2014年市原市高滝湖観光花火大会 - 2014−2018 千葉花火大会






2018年 千葉花火大会 全有料席


2018年 千葉花火大会 全スケジュール

2014年市原市高滝湖観光花火大会


市原市の夏の一大イベント「市原市高滝湖観光花火大会」が今年は中止されることが判明(6月17日)
市原市観光協会が経営難に陥っていることが理由。

 花火大会は1992年から市南部の活性化策の一環として高滝湖畔で開催され、毎年多くの家族連れらでにぎわう市の夏の風物詩となっている。

 同協会は昨年10月に一般社団法人となり、一般企業と同様に自立経営を行っている。しかし、今後の経営改革が軌道に乗るまでの間は好転が見込めず、赤字経営が続くとみられている。

 また、京都府福知山市で昨年起きた花火大会露店爆発事故をきっかけに安全対策のための経費が以前よりも増えたことなどから、約2千万円の費用がかかる花火大会の継続は不可能と判断。理事会での協議を経て中止を決定した。来年の開催についても未定という。

 同協会は地元町会などの関係先数十カ所に開催を断念した経緯を説明する文書を配布しており、小高武夫会長は「非常に残念だが中止せざるを得ない状況」として関係者への理解を求めている。


2014 市原市高滝湖観光花火大会

2014.8月 14日 予定
19:15−20:30


約2,000発

スターマインや8号玉をメインに約2000発の花火。高滝湖畔を中心に360度違った角度から楽しめるのが魅力。夜空の花火が湖面にも映し出され壮観です。



観覧場所
高滝湖畔

アクセス
JR内房線「五井駅」にて小湊鉄道に乗換
小湊鉄道 高滝駅より徒歩15分

連絡先
市原市観光協会
http://www.ichihara-kankou.or.jp/
0436-22-8355
当日音声案内 0180-99-3636

スポンサーリンク




花火関連サイト


花火大会は浴衣で!
男性は甚平で!



市原市高滝湖花火大会カテゴリの最新記事
| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright © 2014−2018 千葉花火大会 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます